初秋に向けて....
2019-09-05
皆様こんにちは(^^)!
9月といえば台風のイメージがあります。今年も次々にやってきて各地に被害をもたらし
ています。日中はまだ夏の暑さですが、朝晩は秋を感じるようになりました。
いかがお過ごしでしょうか?
秋といえば、食欲の秋
、スポーツの秋
、読書の秋
など、様々な”~の秋”がありますよね。
その中でも、多くの人が連想するのは、”食欲の秋”ではないでしょうか。
そろそろ新米が出てくる頃です。卵かけご飯が食べたくなりますね。
今月の玄関のエントランスコーナーのテーマは、"食欲の秋”を連想させるように、旬の食材を折り紙で作成し、
全体的に落ち着いた黄みを帯びた色を用いて秋らしく彩ってみました。(少し先取りしたレイアウトです)
受付の電話のカウンターにも、十五夜のお月見団子とうさぎ、松ぼっくりを置くことで一気に秋らしさが
感じられますね。
また、9月は祝日が多いので、その紹介もしています。
P.S.
余談ではありますが、9月20日から「ラグビーワールドカップ日本大会」が開幕します。
愛知県豊田スタジアムでも10月5日【日本VSサモア】の試合が行われます!!
是非‼応援しましょう‼ では、皆様にとって実り多き秋になりますように。。。 総務部・K